リールは安くもなく高くもないある程度の価格のモノで十分!

リールは安くもなく高くもないある程度の価格のモノで十分!

リールとは釣り糸を巻くモノです。延べ竿であればリールは必要はないのですが、現代の釣りのスタイルは殆どリールが必要になってくるスタイルですので、オールマイティな釣りをしたいのであればリールが必要になってきます。

主にスピニングリールとベイトリールというモノがあります。初心者の人やあまり釣りの経験のない人はスピニングリールを使えば全く問題ないでしょう。ベイトリールは使い始めはトラブルの多いタイプになっていますので、釣りにどっぷりとハマってきた時に使い始めると、より一層釣りが面白くなるでしょう。

よく大型釣具店にて1000円などで売っているおもちゃのようなリールがありますが、あれは「安い!」というだけで、あまりおすすめは出来ません。なぜなら壊れやすいし、感度も悪いですし、使いづらいので、釣りをしていても非常にストレスになるため、釣りの面白さを存分に味わえません。ので、低価格帯のある程度のモノを購入することをオススメします。

低価格帯のモノでも今はテクノロジーが発達したおかげで、とても低価格帯のモノとは思えないほど扱いやすいです。

ダイワ(Daiwa) レブロス MX 2500

  • 巻取り 長さ(cm)(ハンドル1回転当り):70
  • ギヤー比 :4.7
  • 自重(g):250
  • 最大ドラグ力(kg):4
  • ハンドルノブ :T型
  • ハンドル長さ(mm):55
  • 標準巻糸量 ナイロン(号-m):2-200、3-150
  • 標準巻糸量 PE(号-m)   :1.5-200、2-150
  • ベアリング ボール/ローラー :4/1

昔に使っていましたが、値段の割に使いやすかったですね。全く問題なく大きな魚を釣ってきました。こちらは2500番台という、リールの中で一般的なサイズです。

ダイワ(Daiwa) レブロス MX 3000

シーバスや遠投などに使っていきたい場合は、もう少しサイズを大きくして3000番台がオススメですね。この辺はロッドの強さなどに合わせて選択をしましょう。