調べる

スピニングリールとベイトリールの違いについて書く

釣具には様々な種類がありまして、リールと言われるラインを大量に巻いておくシステムにも大きく分けると二種類がありますが、今回はそれについて書いていきましょう。

リールはスピニングとベイトの二種類

今日本で多くの方が使っているのがスピニングリールとベイトリールでしょうね。釣りのタイプ(フライフィッシング)によってはまた一味違ったものになったりするのですが、一般的に誰でも始められるような釣りをする場合にはこの二種類といっても過言ではないでしょうね。

IMG 5427

これがスピニングリール。釣りをしたことがある人は多分こんなの使ったんじゃないでしょうか。

IMG 5425

そしてこれがベイトリール。「あっ!なんか見たことあるけどなにあれ?あれもリール?」みたいな印象を受けるはず。

初心者や遠投するにはスピニングリール

まず初心者が必ず使うリールですね。なぜ初心者がこれを使うのかというと、やっぱり投げやすいからということが言えます。誰でもカンタンに前に飛ばすことが出来るのです。そして後述しますが、ベイトリールのようにバックラッシュと言われるような、リールのトラブルが非常に少ないのも大きな理由でしょうね。

またベイトリールと比べると遠投しやすいということが言えます。ベイトリールと投げ比べると一目瞭然なのですが、圧倒的に飛距離が違います。なので飛距離を出したい釣りに最適ということが言えます。飛距離を必要とする釣りとは、例えばシーバス、青物など岸からの海釣り全般ですね。ボクは海釣りメインなので、基本的にスピニングリールを使うことが多いですね。

ベイトリールと比べると圧倒的にパワーは落ちますが、岸から釣っているぶんには正直あまり関係ないと思っているのがボクの考え。岸からならリールのパワーよりもラインやロッドの強さを考えた方がいい気はしてます。

もちろんリールを使うためにある程度のコツはいります。もし全く使ったことがない、投げたことのない方が釣りに行く際には、事前にリールの使い方や投げる練習をしておいた方がいいでしょうね。

価格以上のパフォーマンスを持っているレブロスは、安く買えるので気にいってます。ライトな海釣りを始めたい人にはこのサイズがオススメですね。

的確に狙い、パワーがあるのがベイトリール

まず釣り初心者には投げられないリールです。というか投げるためにはコツがあるため、釣りをしている人でもベイトリールは使えないという人が多いものです。ボクはバス釣りをしてて、その際には大概ベイトリールを使っていましたので、手慣れたモノです。

このリールはヘタな投げ方をすると、リールの構造上バックラッシュと言われる、ラインが手元でグチャグチャになる現象がおきてしまいます。これはベイトリールを使っている人なら誰でも通る道なので、普通に投げられるようになるにはスピニングリールの何倍も練習が必要ですね。なので釣り初心者向きではないということが言えます。

このリールを扱えるようになると狙ったスポットに的確にルアーを送り込む事ができるので、タイトに狙ってくバス釣りには有効なリールということが言えますよね。上手な人はホント上手に使いますからね〜。

またパワーがスピニングリールと比べると全く違い、こっちの方が圧倒的にあるので、魚のパワーがすごい釣りに向いていると言えます。でもさっきも書いたけど、岸から釣るぶんには全く気にする必要ないレベルだと思います。それよりもラインとロッドの強度を上げた方が絶対いい。

また個人的な印象ですが、ベイトリールは魚を釣った時のやりとりがしづらいから好きではないです。手に力が入りづらいというか…

結局は好み

…とは言っても、ボクは釣りを始めた際にはいきなりベイトリールを使っていましたし、一概に「これを使ったほうがいい」というのは言えないかもしれませんね〜。今はテクノロジーはかなり進化したお陰で、ベイトリールでも遠投可能になったと聞きます。ボクはまだ使ったことないので、近い未来使ってみようと思っていますし。

またオーストラリアの釣りの師匠は、古いアブ社のアンバサダーというベイトリールを使って磯場で大遠投をしていますしね。概念とは自分の考えの範囲の中で勝手に設定するものなのかもしれませんと、わけの分からないことでしめさせていただきます。

コメントする

*
*
* (公開されません)