渓流釣りをするためにウエーダー買いました!

渓流釣りをするためにウエーダー買いました!

以前から欲しいなーと思っていたウエーダー。ようやく買いました。 久しぶりに釣りを釣行を再開してまして、このウェブマガジン「釣りラボ」への記事投稿も再開をしていまして、もう今年は色々と釣りをやる気満々なので買ったのです。 ...
ルアーで最も簡単に釣れる魚はカサゴ…の気がする

ルアーで最も簡単に釣れる魚はカサゴ…の気がする

朝夜はまだ冷え込みますが、釣りを久しぶりに再開しています。 ルアーで最も?簡単に釣れると思われるカサゴ。ボクの釣り方とも相性が良いみたいで、釣りに行けば必ずこいつが釣れてくれます。カサゴは割と簡単に釣って楽しく、そして何...
磯釣りの外道アイゴは実は食べるとメチャ美味の魚

磯釣りの外道アイゴは実は食べるとメチャ美味の魚

磯釣りをしている方なら必ず一度は釣ったことはあると思われる魚アイゴ。 ボクは磯釣りをしないので一度も釣ったことがないのですが、人によってはヒレのトゲが毒を持っているため、刺されていい思いをしたことがない方もいるほどです。...
釣りラボ、コンテンツ更新を再開します

釣りラボ、コンテンツ更新を再開します

数年更新が滞っていた釣りラボですが、また記事の更新を再開したいなと思います。 …というのも、しばらく放ったらかしだったにも関わらず、なんだかんだでアクセスしてくださる方々が結構いらっしゃいまして、それが非常にありがたいし...
釣った魚は干物の燻製という選択手段もある

釣った魚は干物の燻製という選択手段もある

皆さん釣った魚はどうやって食べているでしょうか?やっぱり刺し身はいいですよね。特に自分で釣った魚であれば尚更でしょう。しかし考えてみれば魚の食べ方ってたくさんあるものです。今回は燻製をオススメしてみましょう。 カマスの干...
巨大クエがサメを食う動画

巨大クエがサメを食う動画

これすごいですね。 恐らくたまたま釣れてしまったサメ。そのサメとやりとりしていると、下に黒い影が…明らかにサメを狙っています。食べられたサメは目寸法では1メートルといったところでしょうか。そしてサメに食いついてきた魚はパ...
岩場に付いている「亀の手」を採ってきた

岩場に付いている「亀の手」を採ってきた

以前釣りに出かけた際に「亀の手」を発見していた。 全く釣れない淡路島…とある岩場で「亀の手」を発見! | 釣りラボ 連日釣りに出かけても魚が釣れなくてガッカリきているので、動かないから100%採れる亀の手を採りに行ってき...
アカカマスとヤマトカマスの見分け方

アカカマスとヤマトカマスの見分け方

先日カマスを釣りました。 朝日が見れて魚が釣れるこの上ない贅沢 | 釣りラボ 久しぶりにかます釣ってうれしいな〜と思って、さてどうやって食べようかと考えていた時に、「そういえばカマスって二種類いるよな」と思い出した。調べ...
取り扱い注意のガルプはこう扱え!

取り扱い注意のガルプはこう扱え!

ザ・人工エサのガルプ。あまりの釣れっぷりに一時期こればかり使ってましたが、久しくガルプを使ってませんね〜。世間はどうなんでしょうね。個人的にはガルプ使っている人って減った気がしてます。しかしこれから初めて使う人も多くいる...
スピニングリールとベイトリールの違いについて書く

スピニングリールとベイトリールの違いについて書く

釣具には様々な種類がありまして、リールと言われるラインを大量に巻いておくシステムにも大きく分けると二種類がありますが、今回はそれについて書いていきましょう。 リールはスピニングとベイトの二種類 今日本で多くの方が使ってい...
裂けたワームはライターでカンタンに直ります

裂けたワームはライターでカンタンに直ります

ワームって一匹魚を釣るとフックが刺さっていた部分が裂けることってよくありますよね〜。 こんな感じに。これは以前カサゴ釣りにハマっている時に使いまくってたワーム。バス用のワームなんですが、海用のワームと違って塩入り高比重な...
カンタンに出来る自作アシストフックの作り方

カンタンに出来る自作アシストフックの作り方

「釣具は基本的に高い!」からボクは自分で作れそうなものは自作するようにしています。そのほうが圧倒的に安いわけだし、何より自分で作ったモノで釣る魚ほどうれしい事はないですよね。というわけで今回はアシストフックを作ってみまし...